分からんこと多すぎ

何故か就職できたので技術磨く。一人前の多重線形代数使いを目指しつつ、機械学習、データマイニングをやる

MacOSX10.6.8(snow leopard)にXcodeをインストールする

余っていたぼろいMacにhomebrewを入れようと思ったら、Xcodeが必要だったので導入。
2013/5/22現在、AppStoreのダウンロードページから入手できるのは、Lion以降用のXcodeであり、SnowLeoperdでは使用できない。


  1. Apple公式開発者用DLページはこちら。ちなみにAppleIDでサインイン必須。

    Sign in with your Apple ID - Apple Developer
    f:id:rishida:20130522162414p:plain

    ここで、Xcode 3.2.6を検索し、Xcode3.2.6 and iOS SDK.dmgファイルをダウンロードする。


Xcodeの導入は終了。

homebrewのインストールは、公式ホームページ通りHomebrew — MacPorts driving you to drink? Try Homebrew!
以下をターミナルで実行。

ruby <(curl -fsSk https://raw.github.com/mxcl/homebrew/go)

なお、Xcode3系には、command line toolsというものは存在しない模様。
Xcode4系からは、command line toolsのみをダウンロードできるので、homebrew的にはそれだけで良いらしい(未確認)。